top
観察写真帖 川奈ビーチ('04/11)
camera: OLYMPUS C-770, FL-20ストロボ,LX-25ビデオライト(一部), CL-330(一部)



マジック
マジック
標準和名: カザリイソギンチャクエビ (十脚目テナガエビ科)
標準和名: キッカイソギンチャク (イソギンチャク目ハタゴイソギンチャク科)


まったくいつも頭が下がる思いがするエビちゃん。とってもさわやかで癒されるだけでなく、写真を撮っても、通常迷いまくるデジカメAFが一発でキマル!これはまあホストのイソギンチャクとこのエビちゃんの模様がミソなわけですが、そんな野暮なこたあ言わず「カザリマジ〜ック!」としときましょう。レア度は高くないけど、いっつもいいタイミングで出会えるのもうれしいところなのです。

カザリイソギンチャクエビ : 浮島ビーチ('06/10) カマガ根('05/03) 川奈ビーチ('05/01) ヒナイビーチ前('04/03) ヒナイビーチ前('03/09)
キッカイソギンチャク : この画像だけです

バルタン星人飛ぶ
バルタン星人飛ぶ
標準和名: ヒトデヤドリエビ (十脚目テナガエビ科)
標準和名: アカヒトデ (アカヒトデ目ホウキボシ科)


今年の川奈はこのエビちゃんが通常よりかなり多く見られるのだとか。前回も見ましたが、ホストのアカヒトデがいた環境は全く異なります。前回はたしかケイソン付近(砂地)でしたが、今回は段上の浅場。この写真、エビちゃんが動いたときにうまい具合にピントがきたのですが、面白いハイライトとシャドーが出ました。

ヒトデヤドリエビ : 川奈ビーチ('06/11) 川奈ビーチ('06/11) 川奈ビーチ('06/11) 川奈ビーチ('06/11) 川奈ビーチ('04/11) 川奈ビーチ('04/11) 川奈ビーチ('04/11) 川奈ビーチ('04/11)
アカヒトデ : 川奈ビーチ('06/12)【いつもの感じ】 川奈ビーチ('06/12) 川奈ビーチ('06/12) 川奈ビーチ('06/11) 川奈ビーチ('06/11) 川奈ビーチ('06/11) 川奈ビーチ('06/11) 川奈ビーチ('06/11) 富戸脇の浜('06/10) 川奈ビーチ('06/07) 川奈ビーチ('04/11) 川奈ビーチ('04/11) 川奈ビーチ('04/11) 川奈ビーチ('04/11)

いがぐり頭
いがぐり頭
標準和名: クシノハカクレエビ (十脚目テナガエビ科)
標準和名: ザラカイメン (単骨海綿目ザラカイメン科)


きゃわゆい〜!目が少年ぽい上に、いがぐり頭ですよ。ザラカイメンの中にいるエビちゃんとしてはザラカイメンカクレエビなんかもいますが、ハサミの指のところが赤っぽくなってることで、本種ということにできるような気がしたんですが、ちょい自信ない...。ま、いいや、見れば見るほどカワイ〜!

クシノハカクレエビ : この画像だけです
ザラカイメン : 川奈ビーチ('07/04) 川奈ビーチ('07/01)【わりと普通】 川奈ビーチ('07/01)【わりと普通】 川奈ビーチ('06/11) 富戸脇の浜('06/10) ミラクルヒナイ【砂地】('06/09) 川奈ビーチ('06/09)【サカナ】 川奈ビーチ('05/02)【刺さない】 川奈ビーチ('04/11) 川奈ビーチ('04/11) ヒナイビーチ前1('04/07) 富戸('03/11) 富戸('03/11) IOP('03/07)

あの、あなたでは...
あの、あなたでは...
標準和名: ノコギリヨウジ (トゲウオ目ヨウジウオ科)
標準和名: オオスジイシモチ yg (スズキ目テンジクダイ科)


目の調子がよろしくなかったので、砂地のハゼ観察から、「穴チェック」に移行したところ、”ちら”と見えた相撲の軍配風の物体...ノコギリヨウジか、いいですな〜、と待機。すると、たまーに見え隠れ。このコは焦ると完全に引っ込んでしまうのですが、このときはフリータイムで時間があったので気長に粘ることに。穴が小さいので、ストロボとビデオライトをアームから取り外し、全てを穴の中に集中させて待っていると、オオスジイシモチが...。「ん?撮りたいわけ、いいですよ、ほれ」「あー、どけどけ!」AFがもってかれてしまうのだった!「どけー、オマエではない〜!」叫び続ける私。スタッフK氏は何事が起こったかと思ったそうな。結局こんなカットが1つ残されたのみであった...。

ノコギリヨウジ : この画像だけです
オオスジイシモチ : 川奈ビーチ('06/08) 川奈ビーチ('04/10) 川奈ビーチ('04/10) 川奈ビーチ('04/09) 川奈ビーチ('04/08) 川奈ビーチ('04/06)

スダレヤライイシモチ
標準和名: スダレヤライイシモチ (スズキ目テンジクダイ科)


ヤライイシモチ系はまだスケルトンのステージだと縦縞が出揃わず、みんなおんなじように見えてしまうが、ここまでくればわかりやすい。他のヤライイシモチに比べて色味が和風な感じがするので、なかなかハマリな名前だと思う。おカオが黄色がかってるというのは今まで気づかなかった。つい同定目的でケツばっかりに注目していたのかもしれない。

スダレヤライイシモチ : 川奈ビーチ('04/11) 川奈ビーチ('04/11)

トンガリは?
トンガリは?
標準和名: スダレヤライイシモチ (スズキ目テンジクダイ科)


横縞に濃淡がある(図鑑では「太さの差」といっているものもあるが)のが、本種の特徴だが、このように成魚になると尾ビレの付け根の眼状班がぼやけてしまうというのもポイントのようだ。カオがトンガリ気味、というのはダメかな?個体差?

スダレヤライイシモチ : 川奈ビーチ('04/11) 川奈ビーチ('04/11)

ボウズコウイカ
標準和名: ボウズコウイカ (コウイカ目コウイカ科)


伊豆ではわりとお馴染みのコ。これは明るいけど、岩の溝の中。

ボウズコウイカ : 川奈ビーチ('07/03) 川奈ビーチ('07/02) 川奈ビーチ('07/01) 川奈ビーチ('06/12) 浮島ビーチ('06/10) 川奈ビーチ('06/09)【サカナ以外】 川奈ビーチ('06/09)【サカナ以外】 川奈ビーチ('04/12)【マニア向け】 初島ニシマト('04/10) 川奈ビーチ【ノーマル】('04/07) 川奈ビーチ【ノーマル】('04/07)

ラッパウニ
標準和名: ラッパウニ (ホンウニ目ラッパウニ科)


珍しくはないんだけど、とてもヘンで観ていて面白いヤツ。海中世界を知って間もなければ間もないほど、こういったものは面白く感じると思うのだけど、そうでないのがもったいないなあ、と思う。こいつはホントは動画がいいですよね。”うにょうろん、うにょろん”と怪しく動く様は怪しくて怪しくて、つい水中でにやにやしてしまいます。

ラッパウニ : 川奈ビーチ('07/01)【超マクロ】 川奈ビーチ('07/01)【超マクロ】 川奈ビーチ('07/01)【超マクロ】

イチモンジハゼ
標準和名: イチモンジハゼ (スズキ目ハゼ科)


定番のハゼですね。小さいですけど、よ〜く観るとホントーにキレイなのです。目の下側のエメラルドグリーンはなんともいえない雰囲気。ベースの赤系ときわどいミスマッチ的な所がまたよいのですよ。

イチモンジハゼ : 川奈ビーチ('06/12) 川奈ビーチ【渋ハゼ】('04/07) 川奈ビーチ('04/03)

美
標準和名: ニッポンウミシダ (ウミシダ目クシウミシダ科)


キレイでしょー?私は単純に無脊椎、特に刺胞と棘皮動物が好きだっていうのもありますが、コイツは特に「美ー!」っときました。ガイドやぎ氏も反応してました、さすがわが師匠。しかし世間的には「ウミシダごとき」なのです。まあ、ウバウオとかなんかくっついてればみんな突進してきますけど(笑)。この明るい色タイプはこれまであまり見なかったので、コレクションとしても貴重。私的にはホント「むふふ」モノでした♪

ニッポンウミシダ : 川奈ビーチ('07/03) 川奈ビーチ('07/03) 川奈ビーチ('07/02) 川奈ビーチ('07/02) 富戸脇の浜('06/10) 川奈ビーチ('05/04) 川奈ビーチ('05/03)【刺す・かゆい】 川奈ビーチ('05/03)【刺す・かゆい】 川奈ビーチ('05/03)【刺す・かゆい】 川奈ビーチ('05/02)【刺す・かゆい】 川奈ビーチ('05/02)【刺す・かゆい】 川奈ビーチ('05/02)【刺す・かゆい】 川奈ビーチ('05/02)【マニア向け】 川奈ビーチ('05/01) 川奈ビーチ('04/11) 15件超えました




top


Copyright (C) 2003- by   Shimakero