top
観察写真帖 ミラクルヒナイ【砂地】('06/09)
camera: OLYMPUS C-770, Z-240ストロボ, CL-330(一部), PCU-01(一部)



おいらのウチを返してくれよぉ〜
おいらのウチを返してくれよぉ〜
標準和名: カエルアマダイ (スズキ目アゴアマダイ科)


泣くなよ〜... ヒナイの超強力キャラ、涙ガオのジョー!巣穴に指示棒をかざすとすぐ出てきちゃうのです。

カエルアマダイ : ミラクルヒナイ('06/09) ミラクルヒナイ【砂地】('06/09) ミラクルヒナイ【砂地】('06/09) ミラクルヒナイ【砂地】('06/09) ミラクルヒナイ【砂地】('06/09) ミラクルヒナイ1('05/05) ミラクルヒナイ1('05/05) ミラクルヒナイ1('05/05) 初島ニシマト('04/10) 秋の浜('03/12) ヒナイビーチ前('03/09) レッドポールNo.4('03/09) 秋の浜('03/07)

う(涙)、うう(涙)、もういいよ、ここ掘っちゃうから!
う(涙)、うう(涙)、もういいよ、ここ掘っちゃうから!
標準和名: カエルアマダイ (スズキ目アゴアマダイ科)


泣くなよ〜...

カエルアマダイ : ミラクルヒナイ('06/09) ミラクルヒナイ【砂地】('06/09) ミラクルヒナイ【砂地】('06/09) ミラクルヒナイ【砂地】('06/09) ミラクルヒナイ【砂地】('06/09) ミラクルヒナイ1('05/05) ミラクルヒナイ1('05/05) ミラクルヒナイ1('05/05) 初島ニシマト('04/10) 秋の浜('03/12) ヒナイビーチ前('03/09) レッドポールNo.4('03/09) 秋の浜('03/07)

オマエらー、覚えてろよー、バーロ、バーロ!
オマエらー、覚えてろよー、バーロ、バーロ!
標準和名: カエルアマダイ (スズキ目アゴアマダイ科)


泣くなよ〜、悪かったよ〜

カエルアマダイ : ミラクルヒナイ('06/09) ミラクルヒナイ【砂地】('06/09) ミラクルヒナイ【砂地】('06/09) ミラクルヒナイ【砂地】('06/09) ミラクルヒナイ【砂地】('06/09) ミラクルヒナイ1('05/05) ミラクルヒナイ1('05/05) ミラクルヒナイ1('05/05) 初島ニシマト('04/10) 秋の浜('03/12) ヒナイビーチ前('03/09) レッドポールNo.4('03/09) 秋の浜('03/07)

いつものジョー
いつものジョー
標準和名: カエルアマダイ (スズキ目アゴアマダイ科)


このコは気づけばもう数年おんなじ場所にいますが、そんな長生きとは思えない。人知れず代替わりしているのでしょう。しかし代替わりといっても、ずっとこんな状態では繁殖はできないはず、きっとワタシらの知らない夜の姿があるのです!それにしても、ここの巣穴にはいつも黄色個体、遺伝?ともかく不思議ですね〜。

カエルアマダイ : ミラクルヒナイ('06/09) ミラクルヒナイ【砂地】('06/09) ミラクルヒナイ【砂地】('06/09) ミラクルヒナイ【砂地】('06/09) ミラクルヒナイ【砂地】('06/09) ミラクルヒナイ1('05/05) ミラクルヒナイ1('05/05) ミラクルヒナイ1('05/05) 初島ニシマト('04/10) 秋の浜('03/12) ヒナイビーチ前('03/09) レッドポールNo.4('03/09) 秋の浜('03/07)

こちらもいつものジョー
こちらもいつものジョー
標準和名: カエルアマダイ (スズキ目アゴアマダイ科)


このジョーもずっといる気がする...。この狭いエリアに3個体。なにか理由があるのでしょうねぇ。

カエルアマダイ : ミラクルヒナイ('06/09) ミラクルヒナイ【砂地】('06/09) ミラクルヒナイ【砂地】('06/09) ミラクルヒナイ【砂地】('06/09) ミラクルヒナイ【砂地】('06/09) ミラクルヒナイ1('05/05) ミラクルヒナイ1('05/05) ミラクルヒナイ1('05/05) 初島ニシマト('04/10) 秋の浜('03/12) ヒナイビーチ前('03/09) レッドポールNo.4('03/09) 秋の浜('03/07)

こいつもいつもの
こいつもいつもの
標準和名: ザラカイメンカクレエビ (十脚目テナガエビ科)
標準和名: ザラカイメン (単骨海綿目ザラカイメン科)


そういえばこのザラカイメンも「いつもの」だし、その中にも「いつもの」ヤツら。なんか、ウレシイね。ヒナイのよさは「ミラクル」が起こること、そして、1年ぶりに行っても「いつもの」キャラが「いつもの」ように迎えてくれること、このコンビネーションの素晴らしさなのです。

ザラカイメンカクレエビ : この画像だけです
ザラカイメン : 川奈ビーチ('07/04) 川奈ビーチ('07/01)【わりと普通】 川奈ビーチ('07/01)【わりと普通】 川奈ビーチ('06/11) 富戸脇の浜('06/10) 川奈ビーチ('06/09)【サカナ】 川奈ビーチ('05/02)【刺さない】 川奈ビーチ('04/11) 川奈ビーチ('04/11) 川奈ビーチ('04/11) ヒナイビーチ前1('04/07) 富戸('03/11) 富戸('03/11) IOP('03/07)

いつものトウアカ
いつものトウアカ
標準和名: トウアカクマノミ (スズキ目スズメダイ科)
標準和名: イボハタゴイソギンチャク (イソギンチャク目ハタゴイソギンチャク科)


いつものトウアカ一家、台風に耐えたようです。というか、耐えたのはイソギンチャクのほうか、まあどっちもエライぞ。さて、この一家はいっせいにこちらを向いて威嚇するので有名ですが、今回はなぜか、こいのぼり状態での出迎え。父ちゃんは落ち着かないようですが。

トウアカクマノミ : ミラクルヒナイ【デジイチ】('07/06) ミラクルヒナイ1('05/05) デューン('04/07) ヒナイビーチ前('04/03) ヒナイビーチ前('03/09)
イボハタゴイソギンチャク : ミラクルヒナイ【砂地】('06/09) ミラクルヒナイ1('05/05) デューン('04/07) デューン('04/07) ヒナイビーチ前('04/03) ヒナイビーチ前('03/09)

ニセアカホシサンゴガニ
標準和名: ニセアカホシサンゴガニ
標準和名: イボハタゴイソギンチャク (イソギンチャク目ハタゴイソギンチャク科)


トウアカのイソギンチャクに隠れていました。肉眼ではよくわからなかったのですが、小さな赤い点がびっしり。まあたしかにアカホシサンゴガニ風ではありますね。ところがこやつはカニではなくてヤドカリの仲間。”ニセ”ということで、まがいもの呼ばわりシリーズなわけですが、モノホンのまがいものだったのです。なぁんて言われても勝手に命名された本人にとっては迷惑ですね。

ニセアカホシサンゴガニ : この画像だけです
イボハタゴイソギンチャク : ミラクルヒナイ【砂地】('06/09) ミラクルヒナイ1('05/05) デューン('04/07) デューン('04/07) ヒナイビーチ前('04/03) ヒナイビーチ前('03/09)

赤い光やめてね
赤い光やめてね
標準和名: クロオビハゼ (スズキ目ハゼ科)


ヒナイの砂地では定番君、黄色個体も多いです。さて、今回ストロボを新調したのですが、メーカーいわく「ダンナ、赤いターゲットライトならサカナは逃げませんぜ」ということで、ほぉ〜それはいいじゃないの、と持ち込んだら、寄ってもいないのに光向けた途端みんな引っ込んじゃうぢゃないか...。基本的に伊豆よりこっちのハゼのほうがおおらかなんだが...。好みがあるのかもね?

クロオビハゼ : 金武レッドビーチ('06/11) 金武レッドビーチ('06/11) ナダラ遊郭('06/09) ナダラ遊郭('06/09) ナダラ遊廓('03/09) ナダラ遊廓('03/09) ナダラ遊廓('03/09)

シマオリハゼ
標準和名: シマオリハゼ (スズキ目ハゼ科)


こちらもヒナイ定番です。

シマオリハゼ : デューン('04/07) ナダラ遊廓('03/09)

ムネボヤsp
標準和名: ムネボヤsp (?目?科)


観るものが尽きないヒナイ、実はこういったものも見応えがあるのですが、時間がいくらあっても足りん。

ムネボヤsp : 金武レッドビーチ('06/11)




top


Copyright (C) 2003- by   Shimakero