top
観察写真帖 IOP('03/10)
camera: RICHO RR30 + DX3000, 内蔵ストロボ(主に EV+2補正)
講習のオマケでついていった「半ファン」なので、場所、時間等あまり自由にならず。でも天気がよかった。今シーズン最後の「夏」ということでよしとしますか。



ピカチュウ
ピカチュウ
標準和名: ウデフリツノザヤウミウシ (裸鰓目フジタウミウシ科)
別名: ピカチュウ


言わずと知れた「ピカチュウ」、伊豆の秋冬コレクションの主役級スーパーモデルです。「ウデフリ」というように、よく動きます。といってもクロボウズとかのような突進型ではなくて、その場で頭を振り回したりするような、怪獣型といいましょうか、そんな動きをよく見ます。それにしてもちりばめられたメタリックブルーは神秘的でさえあります。

ウデフリツノザヤウミウシ : 川奈ビーチ('07/05) 川奈ビーチ('07/02) 川奈ビーチ('07/02) 川奈ビーチ('06/12)【いつもの感じ】 川奈ビーチ('06/12)【いつもの感じ】 川奈ビーチ('06/11) 川奈ビーチ('06/11) ミラクルヒナイ2('05/05) 川奈ビーチ('05/02)【刺さない】 秋の浜('03/12) 秋の浜('03/12)

イロイザリウオ
標準和名: イロイザリウオ (アンコウ目イザリウオ科)


なかなか大きい個体です。イザリの仲間は伊豆で人気があるようで、特にマクロ好きでないダイバーでもわりと喜んでいる。ではマクロ大好きの私になると狂喜乱舞!となるかというと、そうでもなくて、なんというか、私にとってイザリは「おふくろの味」とか「やっぱり家のお風呂が一番ね!」といったような、そんなおサカナ(そんなんでわかるかな?)かなあ。このコはとても表情が豊か。オトナだからかな?

イロイザリウオ : IOP('03/10)

イロイザリウオ
標準和名: イロイザリウオ (アンコウ目イザリウオ科)


この目線はなかなかよいですね〜カワイイ♪ホント表情豊かなコだったですよ。わりと大きかったので、とにかく目にピントを合わせようと思って、目に注目していたのですが、そのおかげで楽しく観察できました。

イロイザリウオ : IOP('03/10)

クマドリイザリウオ
標準和名: クマドリイザリウオ yg (アンコウ目イザリウオ科)


結構人気のクマドリくん。八丈島で撮った写真がイマイチだったので、今回もやたらにシャッターを切ったのですが、おーんなじようなイマイチ写真になりました。この真っ白け顔にはちゃんと対策をしないといけないのですね(当然)。おサカナ自体は好きだけど、そういった意味ではやらし〜い相手。

クマドリイザリウオ : 秋の浜('03/12) 八丈島('03/09)

ガラスハゼ
標準和名: ガラスハゼ (スズキ目ハゼ科)
標準和名: ムチカラマツ (ヤギ目ウミカラマツ科)


季節がら、秋色ガラスハゼです。なかなかココロニクいですなあ。

ガラスハゼ : バラス東【デジイチ】('07/06) バラス東【デジイチ】('07/06) 川奈ビーチ('06/12) 川奈ビーチ('05/02)【おサカナ】 川奈ビーチ('05/02)【おサカナ】 川奈ビーチ('05/02)【おサカナ】 秋の浜('03/12) 佐久原の鼻('03/09)
ムチカラマツ : 川奈ビーチ('07/01) 川奈ビーチ('06/12) 川奈ビーチ('05/02)【刺さない】 川奈ビーチ('05/02)【刺さない】 川奈ビーチ('05/02)【刺さない】 川奈ビーチ('05/02)【おサカナ】 川奈ビーチ('05/02)【おサカナ】 川奈ビーチ('05/02)【おサカナ】 川奈ビーチ【ヤバイ系】('04/07) 秋の浜('03/12) 秋の浜('03/11) 佐久原の鼻('03/09)

セホシサンカクハゼ
標準和名: セホシサンカクハゼ (スズキ目ハゼ科)


第一背鰭の黒色班がナナメで見えにくかったため、「セホシじゃなかったりして?わくわく...」とか思っていたんですが、写真を見ると...これもナナメで見えにくいですが、やっぱセホシでしょうねぇ、はは。

セホシサンカクハゼ : 富戸ヨコバマ('06/10) 富戸ヨコバマ('06/10) ムーミン谷('06/09) 川奈ビーチ('04/12)【一般〜マニア】

ニシキウミウシ
標準和名: ニシキウミウシ (裸鰓目イロウミウシ科)


この夏にIOPで見たヤツとは別の色彩、模様タイプですね。このウッシーのようにバリエーションを持つ種というのは、基本的に色柄で同定しようとする私らシロートにはツライですね。私の中にはニシキウッシーとは「でかくて赤系で派手でレアっぽくないウッシー」程度のデータしかない。でも、これでほぼ十分。

ニシキウミウシ : 浮島ビーチ('05/08) カマガ根('05/03) 秋の浜('03/12) 秋の浜('03/11) IOP('03/08)

ニジギンポ
標準和名: ニジギンポ (スズキ目イソギンポ科)


浅場のギンポはホントにホント〜に絵になるヤツラ揃いっ!なんでなんでしょうかねえ?このコはかなり遠かったうえ、周囲の色彩に溶け込んでいるのにも関わらず、ぱっと目に入ってきた。ピント外してますが、超普通種でもダイ好きなコ、ということで。

ニジギンポ : 川奈ビーチ('07/04) 川奈ビーチ('07/02) 川奈ビーチ('07/02) 川奈ビーチ('07/01)【わりと普通】 川奈ビーチ('07/01)【わりと普通】 川奈ビーチ('06/11) 川奈ビーチ('06/07) 赤沢ビーチ('04/12) 川奈ビーチ('04/11) 川奈ビーチ('04/09) 川奈ビーチ('04/09) 川奈ビーチ('04/08) 川奈ビーチ('04/06) 川奈ビーチ('04/05) 川奈ビーチ('04/03) 富戸('03/11) 15件超えました

カスザメ
標準和名: カスザメ (カスザメ目カスザメ科)


砂地定番ですね。コイツはずいぶんとまあ寄らせてくれました。おかげでずいぶん遊んじゃいましたねえ。さすがに、「んもうっ!」という感じで場所を変え(といっても、たった2mほど)、じっと見ていると砂に潜り始めました。このトボケ振りがなんとも可愛らしかったりするのです。関係ないですが、私にとって、こういった大きめのおサカナでも、あるポイントに絞って観察すると、それは「マクロ」なのです。私の知ってる「マクロ派」なヒト達もみんなそうだと思いますよ。

カスザメ : この画像だけです

怪しい関係?
怪しい関係?
標準和名: カサゴ (カサゴ目フサカサゴ科)
標準和名: イタチウオ (アシロ目アシロ科)


穴を除くとイタチウオのケツが見えたので、覗き込んでみると、カサゴが...睨んでる。イタチウオはなんだか「あはん、あはん」とか聞こえてきそうな腰つき...もしかしてオマエら...。

カサゴ : 川奈ビーチ('04/04)
イタチウオ : この画像だけです




top


Copyright (C) 2003- by   Shimakero