top
観察写真帖 IOP('03/09)
camera: RICHO RR30 + DX3000, 内蔵ストロボ(主に EV+2補正)



ハナアナゴ
標準和名: ハナアナゴ (ウナギ目アナゴ科)


ハナアナゴのハナコです。IOPの砂地ではパクパクくんことホオジロゴマウミヘビと戯れることが多いのですが、今日の主役はハナコ、君だ!しかし、カワイイとかキレイとかいうよりも、やはりウマそうです。

ハナアナゴ : 川奈ビーチ('04/11) 川奈ビーチ('04/09) 川奈ビーチ【ノーマル】('04/07) IOP('03/09)

ハナアナゴ
標準和名: ハナアナゴ (ウナギ目アナゴ科)


危険を感じたのか、ハナコ穴から脱出!しかし、見てくださいこの腰つき。よくわからないけどなんだかダイナマイトセクシーな感じだぞ!「坊やたち馬鹿にすんじゃないよ!」とかいった捨て台詞さえ聞こえてきそうです。

ハナアナゴ : 川奈ビーチ('04/11) 川奈ビーチ('04/09) 川奈ビーチ【ノーマル】('04/07) IOP('03/09)

サキシマミノウミウシ
標準和名: サキシマミノウミウシ (裸鰓目サキシマミノウミウシ科)


キレイなウッシーなんですが、「くしゃっ」としていました。伊豆や伊豆諸島には割といますね。

サキシマミノウミウシ : ハトマ東('04/07)

シロタエイロウミウシ
標準和名: シロタエイロウミウシ (裸鰓目イロウミウシ科)


これもよく見られる清楚なウッシーです。二次鰓の前付近のハートマークがアクセントなのですが、この写真でははっきりしなくて残念です。

シロタエイロウミウシ : 浮島ビーチ2('05/05)

キイロイボウミウシ
標準和名: キイロイボウミウシ (裸鰓目イボウミウシ科)


これもありふれ系ですが、たまにこの個体のように巨大なのを見ます。いいカイメンを食っているのでしょうかね

キイロイボウミウシ : 浮島ビーチ('06/10) レイドロップ('05/05) カマガ根('05/03)

クロスジウミウシ
標準和名: クロスジウミウシ (裸鰓目イロウミウシ科)


これもお馴染み系、でも見られない人はいつまでたっても見られないらしい。しっかし、シンプルな名前です!世にクロスジなウッシーは無数にあるのに...本人は気に入ってるのだろうか。あ、こら、ケツ向けるな!

クロスジウミウシ : この画像だけです

コガネスズメダイ
標準和名: コガネスズメダイ yg (スズキ目スズメダイ科)


なんでスズメダイの幼魚はみんなこんなにカワイイの?!といつも思ってしまいます。特にこの目ん玉はスバラシイ!

コガネスズメダイ : 富戸ヨコバマ('06/10)

イトベラ
標準和名: イトベラ (スズキ目ベラ科)


このときのIOP浅場はどこもベラ系若者の嵐でした。このシンプルなヤツはトラギスなんかと混じって砂場にいたはぐれ者。ホントにベラかいな?実はこのころベラはあまり好きでなかったため、さほど詳しくなかったのです。結局後日、ガイドたいほうに教わりました。いまはベラ好きです(笑)。

イトベラ : 川奈ビーチ('04/11)

ツユベラ
標準和名: ツユベラ yg (スズキ目ベラ科)
※ 死滅回遊


このコも初夏に初物としてみると「カワイー!」なのですが、もうこの時期になると「またっすか!」という感じです。やたらうじゃうじゃいるし。そろそろygadになりつつありますね、なんとなく世の中を知ってきたような目をしています。

ツユベラ : 秋の浜('03/11) IOP('03/07) IOP('03/07)

イソカサゴ
標準和名: イソカサゴ (カサゴ目フサカサゴ科)


なんだか目が合ってしまったので写真を撮りました。しかし、なんだかわからない、カサゴも苦手だ...(では得意はあるのか?などと質問してはいけません)。

イソカサゴ : 川奈ビーチ('07/04) 川奈ビーチ('07/03) 川奈ビーチ('06/11) 川奈ビーチ('05/02)【おサカナ】 川奈ビーチ('05/02) 川奈ビーチ('05/01) 川奈ビーチ('04/09) 川奈ビーチ【変態系】('04/08) 川奈ビーチ【定番】('04/07) 川奈ビーチ【定番】('04/07) IOP('04/01) 秋の浜('03/12) 秋の浜('03/12) 富戸('03/11) 秋の浜('03/11)




top


Copyright (C) 2003- by   Shimakero