top
観察写真帖 浮島ビーチ2('05/05)
camera: OLYMPUS C-770, FL-20ストロボ,LX-25ビデオライト(一部), CL-330(一部), PCU-01(一部)



センニンウミウシ
標準和名: センニンウミウシ (裸鰓目センニンウミウシ科)


ゴミ系です、しかし、こーゆーヤツほどレアだったりする。はたしてそうでした!横でガイドまのっちが「俺も撮りてえ”〜」と叫んでいるのが水中でもはっきりとわかります(^^;センニンというのはあのカスミを食って生きているという「仙人」?イメージできないこともないですけど。近種で黒っぽいのがいたらぜひ「ルンペンウミウシ」にしてほしいな。さて、陸に上がって「センニンウミウシ」「キュウバンウミウシ」が同定の候補に挙がったけど、ちょうどこの日、某ウミウシスペシャリストご一行が浮島にいらしていたので、画像をパソコンで拡大してお聞きすると、青い斑点があるので「センンニンでキマリ!」となりました。めでたしめでたし。

センニンウミウシ : この画像だけです

イナバミノウミウシ
標準和名: イナバミノウミウシ (裸鰓目ホリミノウミウシ科)


初出会いです、けっこうすばやく動くコでした。少し前に川奈で見たミサキヒメミノウミウシにミノの雰囲気が似てるな、と思ったら、どうやら同じ科のようです。「イナバ」というのはシロウサギのイメージからでしょうか、それとも単に命名者がイナバさんか、まさか物置とは関係あるまい。清楚でなんともいい感じの質感を持ったウッシーですね。

イナバミノウミウシ : この画像だけです

Hello, Bobby!
Hello, Bobby!
標準和名: ボブサンウミウシ (裸鰓目イロウミウシ科)


一部ではレアという話も聞いたことがあるが、浮島ではそこそこいる様子。南方系っぽいビビッドさを持った美しいウッシーです。しかし、なんといっても気になってしまうのはその名前でしょう。「ボブさん」というアメリカ人の姿カオまで浮かんでしまい「ハーイ、ワタシ、ニホンダイスキデース、ボブトヨンデクラサイOK?」とまで聞こえてきてしまいそうです。しかし、私もこの名前の由来は知らない。少なくとも「ボブさん」でない可能性は非常に高い(笑)。

ボブサンウミウシ : 浮島ビーチ2('05/05)

ボブサンウミウシ
標準和名: ボブサンウミウシ (裸鰓目イロウミウシ科)


前の画像と別個体です。触角がひとつしかない...。

ボブサンウミウシ : 浮島ビーチ2('05/05)

シロタエイロウミウシ
標準和名: シロタエイロウミウシ (裸鰓目イロウミウシ科)


トレードマークのハート印があまりはっきりしない個体ですね。会ったのは久々かもしれません。いつも思いますがうっとりするようなイイお名前ですこと。

シロタエイロウミウシ : IOP('03/09)

リュウモンイロウミウシ
標準和名: リュウモンイロウミウシ (裸鰓目イロウミウシ科)


シースラッグウォールです。リュウモン2個体が近くにいました。こちらは”らしい”模様のほう、1センチくらいのお子、キレイですね。二次鰓が引っ込んじゃってるのが残念。

リュウモンイロウミウシ : 浮島ビーチ('05/08) 浮島ビーチ('05/06) 浮島ビーチ2('05/05) 浮島ビーチ('05/03)

アートvar
アートvar
標準和名: リュウモンイロウミウシ (裸鰓目イロウミウシ科)


もう1個体のほう。”流紋”模様が前の個体と全然違いますね。逆にアートな感じがしたリ...。こちらも二次鰓引っ込んじゃってます。

リュウモンイロウミウシ : 浮島ビーチ('05/08) 浮島ビーチ('05/06) 浮島ビーチ2('05/05) 浮島ビーチ('05/03)

セトイロウミウシ
標準和名: セトイロウミウシ (裸鰓目イロウミウシ科)


西表で私をさんざん苦しめたセトイロ、もう忘れません。見た瞬間「セトイロ、セトイロ!オマエ、セトイロだろ〜!わかってんだかんな、ナロー」という勢いです(笑)。そんな私に腹を立てたか、ストロボのまわらない撮りにくい位置に逃げ込みました。こうなると私も意地です、セトイロだけは逃しませんぜ。ストロボ手持ちにして、なんとか壁にへばりつき撮影...ああ、楽し♪

セトイロウミウシ : レイドロップ('05/05) 浮島ビーチ('05/03)

サクラミノウミウシ
標準和名: サクラミノウミウシ (裸鰓目ファセリア科)


ドラゴンホール最後の獲物でした。ヒドラとヒドラの間に挟まっていたので、非常に撮りにくい!このウッシーは以前に見たのがIOPの-30m付近だったので、こんなド浅にいるとは思いませんでした。いろんなパターンがあるのですね〜。あのミノ気持ちよさソ〜、食ってもウマソ〜。シンプルだけどヨイお名前です。

サクラミノウミウシ : IOP('04/05)

スパイシー
スパイシー
標準和名: オトメウミウシ (裸鰓目イロウミウシ科)


ヨイお名前を持っていますよね、でも名前負けギリギリの線というところかも。ただ、”オトメ”を冠する生物ってみんな意外にたいしたことないんですよね、この辺に付けとくのが妥当かも(笑)。触角の鮮やかな朱色と白い体色の清楚なイメージをあてたのでしょうかね。しかし、私はどうしても体の、黒コショーのようなツブツブが気になる...。で、黒コショーと考えると触角は沖縄の島唐辛子に見えてくるからフシギだ。よって私の中ではレッドホットなスパイシー系ウミウシなのだった。

オトメウミウシ : 浮島ビーチ('05/08) 川奈ビーチ('04/05)




top


Copyright (C) 2003- by   Shimakero